top of page
静岡県の東部に位置する三島市は3万年を語れる地です。旧石器時代からの多くの遺跡があります。
が!ここでは、代表的なホットスポット史跡を紹介したいと思います。
ぜひ!旅の参考、調べ学習、最新情報のチェックなどに、ご活用ください。
←最新情報はfacebookでチェック
三島市の文化財
静岡県三島市には、多くの文化財があります。
”文化財”と一言でいってもその内容は多岐に渡り、長い月日の中で、多くの市民によって大切に受け継がれてきました。このホームページでは、史跡に限って紹介しましたが、他の文化財に興味のある方は、文化財所在地や郷土資料館へ足を運んだりしてみてはいかがでしょうか。三島の町を散策するだけでも様々な歴史と触れるはずです。

ご参考に以下URLを貼ります
■三島市 郷土文化財室
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/maincategory0505.html
■三島市 郷土資料館(楽寿園内)
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/kyoudo
■三島市ふるさとガイドの会
https://mishima-life.jp/mfguide
■三島市【歴史的風致維持向上計画】
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/websystem/bunkazai/syousai000020.html
■三島市【日本遺産】
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn037498.html
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/nihon_isan/pdf/r1392231_08.pdf
bottom of page